冬咲きクレマチス 日枝(ひえ)

科    キンポウゲ科
形態  耐寒性多年草
耐寒性 優(-15℃あたり)
花期   初冬
草丈  200cmほど

株張  180cmほど
場所  日向
規格 4号ポット 

冬咲きクレマチスの代表格です。シルホサ系カリシナの枝変わりです。

経年株では茎という茎に多花性と呼びたくなるほど花が付きます。

開花期も長く、12月上旬ごろから3月ごろまで咲き続けることがあります。

 

常緑というものの愛知県のような関東以西の太平洋側の暖地では、7月ごろから葉を落とし始め最終的には株にあった葉をほぼ落とします。

9月下旬ごろから芽吹きし始めるので、葉がなくなったから枯れたと思わずそのままにしておいてください。

 

剪定は花が咲き終わった4~5月ごろに必要のない茎を切る感じで。

冬咲き系クレマチスは剪定は特に必要ないですが、2~3年に1度行うと草形を整えられたり草勢を抑えられる効果があります。

 

昔から有名な割に探してもなかなか見つからないクレマチスです。

clema01
clema01
clema01
clema01
clema01
clema01
clema01
clema01
  • お勧め商品
商品番号:clema01

冬咲きクレマチス 日枝(ひえ)

冬咲きクレマチスの日枝(ひえ)の苗
在庫状態:売り切れ
¥2,178(税込)
只今お取扱い出来ません